工事施工に関する回答書 |
|
|
|
|
|
|
|
|
会社概要 |
|
回 答 |
|
1 会社業績・財務内容 |
・別紙添付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
2 会社の特徴・独自性 |
・外壁下地補修(コンクリートのひび割れ等の補修他)工事 ・ 防水工事の専門職を常用職人としており、技術の日々教育を行っています。(外注工事としておりません。) |
|
|
|
3 大規模修繕工事の実績 |
・別紙添付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
施工方針 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 修繕工事の重点項目 |
・防水工事の品質管理。 ・コンクリート下地、鉄部下地等の下地処理(ひび割れ、爆裂、ケレン等)を完全に行い、耐用年数の延長を伸ばすことを重点におきます。 |
|
|
|
2 工事の予定工事期間 |
・別紙添付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3 追加工事の精算方法 |
・足場組立後、調査診断の上、新たな提案事項及び、見積数量と大幅に違った劣化状態(タイルの浮き等)が確認された場合、文書にてご相談します。 |
|
|
|
|
4 下請業者の監理体制 |
・5社程度です。 防水工事、下地補修工事、シーリング工事は当社の常用職人です。 その他協力業者も常にマンション大規模修繕工事で協力をしている業者です。年間の安全書類の管理 |
|
|
|
|
安全教育は共に行っています。当社現場代理人は殆んどの職人を把握でき、お互いに工事についての日々の話し合いが出来るようにコミュニケーションをとっております。 |
|
|
|
責任体制 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 現場代理人の経歴等 |
・二級施工管理士が現場常駐です。大規模改修等の工事に10年以上従事しています。施工管理・品質管理・安全管理・住居者への工事案内の配布・第三者への対応等を行います。 |
|
|
2 損害賠償責任保険等 |
・全ての工事が対象となっている工事保険を本社にて加入しております。尚且、福岡営業所でマンション工事については、その工事々工事保険に加入しております。 |
|
|
|
3 工事完成保証人契約 |
・同業社との協力体制もありますので、契約体制をとることが出来ます。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
安全対策 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 作業中の事故防止策 |
・足場組立・解体時は安全通路を確保し、安全誘導員を配置し誘導を行います。又、各階段の1階部分には落下防止棚を足場上に設け、上部からの落下物を防止します。 |
|
|
|
2 休務日防犯防災対策 |
・足場は地上部までシートを完全に張ります。工事中、留守にされる場合外部に面する窓の施錠を必ずして頂く様、居住者の皆様へのご案内を徹底して行います。 |
|
|
|
3 代替駐車場の必要数 |
・当社の方で駐車場探しを行います。 現在移動以来予定車輌台数は、6台と考えます。 → 5台にて検討 (12・13・14・16・2) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
苦情処理 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 近隣住戸への対応策 |
・工事事前の近隣挨拶を行います。 近隣の皆様への気配りは上記項目以外にも充分に注意致します。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
2 トラブルへの対処法 |
・居住者の皆様及び、近隣の皆様への気配りは十分注意致しますが、それでも工事の不備によるトラブルが発生した場合は当社が全責任で対処いたします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
サービス |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
1 居住者に対する配慮 |
・バルコニー等工事中移動をお願いする荷物等の移動時の手伝い等、遠慮なくご連絡下さい。 現場代理人が常に居住者の皆さんとコミュニケーションをはかっていきます。 |
|
|
|
2 アフターサービス等 |
・別紙添付 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
社名 |
日新興業株式会社 福岡営業所 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|